トピックス
-
人口移動解説②-統計で読み解く東広島市の人口移動
前回は「全国人口移動から読み解く」といった全国規模→都道府県→広島県という流れで解説をさせていただきました。人口移動を読み解く意味は全体の傾向を掴むという事もあ…
-
【2024年版】全国人口移動から読み解く、転入・転出のリアルを解説①
直近で総務省の統計局から「2024年度の住民基本台帳人口の移動報告」の結果が公表されましたので、その統計をもとに国内全体の人口移動がどのような流れなのかを改めて…
-
安芸津町のまちづくり方針ver1-人口減少時代の4つの視点
安芸津町の人口動向と社会動態 将来人口シミュレーション(概算) 前提 結果表(ざっくり) 年 総人口 0-14 歳 15-64 歳 65+ 歳 高齢化率 202…
-
チームラボ 福山城 光の祭
先日はチームラボが手掛ける、光の祭りに行ってまいりました。 チームラボというのはデジタル技術を駆使した「デジタルアート」の先駆者でありまして、今では世界各地で活…
-
青年部12月例会の開催
先日所属している東広島商工会議所青年部の12月例会を開催。今回は私が委員長を務めます「事業最適化委員会」が担当ということで、企画から当日設営などの準備を行いまし…
-
【学生コラボ企画】町内のクリスマス会
今回は広島国際大学の学生や社協職員の方などが参加するクリスマス会に招待頂きました。 私は以前から「世代を超えた交流」が大切だと思っているのですが、まさに実践をさ…
-
こども食堂
こども食堂と聞くとニュースや話で聞くだけで、参加したことがないという方が多いのではないでしょうか?私もその一人だったので紹介及び参加をさせて頂きました。 この投…
-
ウォーキングの遠征
この日は東広島や安芸津のウォーキングの会で宮島に遠征。秋の終わりという事だったのですが、まだ紅葉は残っていました。 この投稿をInstagramで見る うえおか…
-
あきつフェスティバル
あきつフェスティバルのスタッフとして2日間出て参りました。初日は消防団としての活動も合わさり保野山へ! こちらの投稿をご覧ください。写真をめくると山からの景色が…
-
あきつマーケットの開催
あきつマーケットが晴天の中開催されました。イベントという事もあって雨は本当に避けたいところ、本当に良かったです。 この投稿をInstagramで見る うえおか裕…